人間ドック(イーウェル人間ドックAコース)

概要

対象者 受診当日に当健康保険組合に加入している35歳以上の被保険者(本人)および被扶養者(家族)(任意継続加入者を含む)
  • ※対象年齢は、受診年度の4月1日現在の満年齢を適用します。
  • ※受診当日に当健康保険組合の資格を喪失している場合は受診できません。万一受診した場合は健診費用を返還していただきます。
受診条件 年1回
  • ※同年度に所属事業所の定期健診(被保険者)、けんぽ共同健診(被扶養者)を受診する方は受診できません(重複受診不可)。
受診時期 4月1日(開始日が土日祝日の場合は翌営業日)~12月31日
  • ※健診機関への予約の電話は、受診を希望する日よりも2週間以上前に行ってください。
  • ※健診機関に予約しただけでは受診できません。必ず予約完了後3日以内にイーウェルに「受診券発行依頼」(=予約内容の申告)を行ってください(下記申込から受診までの流れ参照)。
  • ※予約期間(3月中旬~12月中旬)外での予約(および受診券発行依頼)はできません。
  • ※受診期間外での受診はできません。受診期間外に受診した場合は全額自己負担となります。
契約健診機関 人間ドック 契約健診機関リスト
  • ※最新の情報はイーウェル健康応援サイト「KENPOS」でご確認ください。
  • ※契約健診機関以外では受診できません。契約健診機関以外で受診した場合は全額自己負担となります。
検査項目 人間ドック 検査項目一覧表
  • ※実施が義務づけられている項目が含まれていますので、必ず全項目受診してください(指定オプション検査以外)。
費用補助 上限額 4万円(税込)
(在職被保険者については、会社補助9,000円を含む)

下記の指定オプション検査等を含め費用補助上限額超過分は自己負担です。受診当日健診機関窓口でお支払いください。

<指定オプション検査等>
  • 子宮がん(子宮頸部細胞診)検査(女性のみ)
  • 乳がん(マンモグラフィ・乳房エコー検査)検査(女性のみ)
  • 前立腺がん(PSA)検査(男性のみ)
  • 胃部内視鏡検査への変更費用
  • ※脳検査は指定オプション検査ですが、費用補助は別扱いとなります(脳検査参照)。

申込方法

申込から受診までの流れ 変更・キャンセルについて

パソコン・スマートフォンの場合

FAX・郵送の場合

FAX・郵送用 受診券発行依頼書

  • ※当健康保険組合への手続きおよび書類提出は不要です。