精密検査・再検査補助金制度

健診結果に基づき、精密検査または再検査の受診費用について、健康保険の適用外の場合に、補助金を支給します。

概要

対象者 当年度の4月1日時点の被保険者で、当年度中に事業主実施の定期健康診断(以下、健診という。特殊健康診断を除く)またはその代替である当健保組合が所管する人間ドック等(以下、健診という。)を受診した次のいずれかに該当する者。
  • 健診結果に要精密検査または要再検査と記載とされており、当該の検査を受診した者。
  • 健診結果に対し、事業主の産業保健スタッフ(産業医、保健師、看護師)より指示され、当該の検査を受診した者。
当補助金の
対象としない検査
  • 健康保険の適用となった精密検査または再検査。
  • 当健保組合の資格を喪失した後に受診した精密検査または再検査。
  • 治療を開始する目的または前提でおこなわれる精密検査または再検査。
  • 治療中の傷病・症状・部位に関係する精密検査または再検査。
  • 症状固定の傷病・症状・部位に関係する精密検査または再検査。
  • 障害認定されている傷病・症状・部位に関係する精密検査または再検査。
申請条件 同年度内に1人1回
  • ※精密検査または再検査を重複受診や複数回受診した場合は合計して差し支えない。
申請可能期間 当年度の4月1日~翌年3月31日
費用補助 上限額 15,000円(税込)

申請方法

補助金の申請方法 次の書類3点全てを纏めて当健保組合へ提出してください。
  • 「精密検査・再検査費用補助金申請書」の原紙
  • 「要精密検査または要再検査」が記載された健診結果のコピー
    または事業主の産業保健スタッフが発行した指示書のコピー(名称や形式は問わない)
  • 精密検査または再検査の領収書の原紙
必要書類 一般用
精密検査・再検査費用補助金申請書
記入例
任意継続加入者用
精密検査・再検査費用補助金申請書(任意継続加入者用)
記入例