[2025/06/30] 
令和7年度 健康保険被扶養者資格確認調査(検認)実施のお知らせ

当健康保険組合では健康保険法施行規則第50条および厚生労働省通知に基づき、

毎年 被扶養者の資格確認調査(検認)を実施しています。

この調査は被扶養者として認定された方がその後も引き続き資格があるかを確認するものです。

令和7年度も8月から実施します。

調査対象となる方等、詳細は「令和7年度 被扶養者の資格確認調査(検認)実施のお知らせ」

ご確認ください。

提出に必要な書類については、下記「提出書類について」をご確認ください。

 

なお、今年度調査も、本業務を「株式会社 法研」へ委託しております。

調査書類の発送元、提出先等は「株式会社 法研」となり、調査についてのお問合せは

「ウシオ電機健康保険組合専用法研コールセンター」が対応いたします。

コールセンター電話番号は、お手元に届く調査書類にてご確認ください。

案内文書および調査書類は8月上旬に対象の方へ郵送いたします。

ご協力お願いいたします。

 

【提出書類について】

① 調査対象被扶養者           「提出書類について(配偶者・父母・子)」

② 夫婦共働きで子を扶養している方(世帯)  「提出書類について(夫婦共同扶養)」

調査は上記2種類あり、①は「対象者個人ごと」の調査
  ②は「夫婦共働きで、子を扶養している世帯ごと」の調査になります。
  ご自身の被扶養者が調査対象となるか、
  夫婦共働きでお子様を扶養しているご自身の世帯が調査対象となるか、
  「令和7年度 被扶養者の資格確認調査(検認)実施のお知らせ」で確認いただき、
  提出書類のご準備をお願いいたします。